冷蔵庫の収納はどの家庭でも、一度は悩むのではないでしょうか?
特にお子さんが生まれると、冷蔵庫に入れる物が増えるのでますます収納の技が必要となってきます。
しかし、収納の技を色々やりすぎるとかえって逆効果になることも。
ここでは、ズボラな我が家による冷蔵庫収納のコツを紹介していきます。
ズボラの冷蔵庫収納はこれで決まり
私達の生活には欠かせない冷蔵庫。
ついつい沢山買ってしまい、冷蔵庫がパンパンになってしまったことありませんか?
冷蔵庫に沢山物を詰め込むと、ゴチャゴチャして見た目も悪くなってしまいます。
そこで様々な収納アイディアが世の中に出回っているわけですが、ズボラ一家である我が家はどうしても出来ません。
冷蔵庫の収納アイディアで検索すると、トレーなどを使ったりして冷蔵庫の中が綺麗に整理されている画像を沢山見かけますよね。
しかし、我が家にとっては面倒に感じてしまいます。
それにはズボラなりの理由があります。
扉を開ける、トレーを取り出す、必要な物を出す、トレーを元の場所に戻す、という動作よりも、
扉を開ける、必要な物を出す、の方が少しですが手間が省けます。
このようにズボラな我が家はトレーを出す動作が面倒に感じてしまうんです。
トレーを置くことで、収納できるものが増える場合は使用した方が良いでしょうが、意外と収納力は変わらないものが多いと思います。
同じ商品をまとめるので、見た目はキレイになるでしょう。
しかし、キレイになっても収納力が変わらなければ意味がありません。
そんな色々と文句をつける我が家ですが、私たちが実際に行なっている冷蔵庫収納のコツはたった3つ。
- 収納する場所を決める
- 冷凍保存はジップロックを使用
- 冷凍室は仕切りを使う
たったこれだけです。
え!これだけ?と思う方もいるでしょう。
もちろん、すでにこれを実行している方はいると思いますが、実行してない方にはオススメしたい方法です。
ちなみに家庭によって購入する商品の種類や量、家族構成によっても変化はするので、この方法が絶対というわけではありません。
この記事作成段階での我が家の家族構成は、私・妻・子(1歳の男の子)の3人家族です。
冷蔵庫収納のコツ3か条
ではズボラさんにオススメする冷蔵庫収納のコツを3つに分けて紹介していきますね。
収納場所を決める
これは収納において、とても大事な事。
毎回購入した食品を適当な位置に置いておくと、その食品を取り出す時にワンテンポ戸惑うし、無駄なスペースが出来てうまく収納出来ないことも。
特に定期購入している食品は、必ず場所を決めましょう。
何をどこに置くかは、個人差があると思うのでお好みで大丈夫ですが、良く使うものは冷蔵室の中段や下段に入れておくと取りやすいです。
ただし、不定期に購入する食品もあると思います。
そのためにも、たまに買う食品用のスペースを決めておくのもポイント。
他にも調味料類はチューブ型が多いですよね。
冷蔵庫の扉部分に調味料を置く方は多いのではないでしょうか。
調味料類は専用のスタンドを購入して、立てて置けると取り出しやすいですね。
スタンドなどを使用しないと、調味料のチューブ類が沢山横たわって取りづらいし、見た目もあまりよろしくありません。
キレイに見せて効率よく使うためにも、調味料類専用のスタンドを購入するのもポイントです。
冷凍室ではジップロックを活用する
冷凍庫では冷凍食品、肉や魚など複数の食品を入れることが多いと思います。
特に肉や魚などを冷凍庫に入れる時は、ジップロックがオススメ。
肉や魚をジップロックに入れて冷凍すれば、効率よく冷凍庫に収納することができます。
細かい方は一目見て何の食品か分かるように、クリップにラベルをつけることも。
しかし、ズボラな我が家はクリップにラベルをつけたりするのが面倒に感じてしまいます。
よって我が家ではクリップを使用しません。
え?それでは何の食品か分かりづらくないかって?
それは問題ありません。
解決策として、肉を見るだけで瞬時に何肉か判断できる能力を身につければいいんです。
これは難しくないと思いますし、普段から料理をしている方であれば難しいことではないと思われます。
クリップが面倒な方は、自分の眼力を鍛えましょう。
ちなみに、仕切りを使用するともっと効率が良くなり、冷凍庫がキレイすっきりします。
冷凍室は仕切りで区切る
仕切りを使用する事で、見た目を良くし、食品の位置が分かりやすくなります。
我が家の場合は冷凍庫に仕切りを使用しており、冷凍食品とジップロックに入れて冷凍した食品を区切って入れています。
冷凍庫は肉や魚を大量購入して、冷凍して保存するという手法をとっているため、冷凍庫は欠かせません。
そのため、出来るだけ見やすくなるように仕切りを使用しています。
しかし、仕切りは見やすくなると同時に僅かですが、冷凍庫のスペースを少なくしてしまいます。
よって使いすぎに注意です。
冷蔵室用にトレーを使ってキレイに収納する方法もよく見かけますが、それと同時にスペースを犠牲にしてしまいます。
キレイに見せるのはいいけど、見るのは家族がほとんどだし、どうせなら収納スペースを全部使いたいですよね。
仕切りやトレーの使用は極力少なくし、それを使用する事で収納しやすくなるメリットがあれば使用するようにしましょう。
例えば、その食品を重ねると崩れてしまうものなどは、トレーに入れる事で効率よく収納できるはずです。
最後に
ここまで冷蔵庫収納を、ズボラ人間が実践する方法を紹介してきました。
- 食品の収納場所を決める
- ジップロックを活用する
- 仕切りを活用する
紹介したように、内容的にはとても簡単。
実践している方もいるでしょう。
しかし、収納場所をキッチリ決めている方は意外と少ないかもしれません。
一部の食品は決めているけど、あとはバラバラという事が多いかも。
出来るだけ、全ての商品の位置を決めておく事が収納のコツだと個人的に思います。
冷凍庫も買いだめをする人にとっては大事なスペース。
ここの収納力も大事です。
紹介したようにジップロックと仕切りの活用がオススメです。
ちなみに我が家は瞬冷凍室というスペースが冷蔵庫にあり、そこにも肉や魚などを保存しています。
最後に私が思う、冷蔵庫収納に一番大事な事を紹介します。
それは「買いすぎない事」です。
無駄な食品を買いすぎずに、事前に決めた物だけを買う事が大事。
冷蔵庫に十分なスペースが空いていれば電気代の節約にもなり、とてもエコです。
今回紹介した方法は収納の基本ですので、やっていない方はぜひ実践してみてください。