忙しい子育ての毎日。ふと息子の口を覗いてみると、下の前歯に2本の歯が生えてるのに気づきました。という事はそろそろ息子も歯磨きをした方がいいのかな?でもどうやってやるんだろう。我が家の暴れん坊主君は大人しくしてくれないと思うし。という事でパパが色々歯磨きについて調べ、実践して見ました。
赤ちゃんの歯の生え方
赤ちゃんの歯は生後5,6ヶ月頃から生え始めることが多いです。
ただ生え始める時期は赤ちゃんによって違うみたいで、歯が生えるのが早い子もいれば遅い子もいるそうです。
だからまだ生えないなーと思っていても、その内生えてくるので安心しましょう。
一般的に、下前歯2本が最初に生えます。
下前歯が生えた後に、上の前歯も生えてきます。それから徐々に他の歯も生え始めます。
稀に上の前歯から生える赤ちゃんもいるそうですが、それは問題なし。
歯が全部生え揃うには2,3年かかります。
つまり2,3歳になったら全部の歯(乳歯)が生え終わっているということですね。
ちなみに歯が生える兆候として、よだれの量が増えます。
離乳食を食べる準備ができたけど、まだ飲み込む機能が発達してませんからね。
よだれがダラダラ垂れてきます。
息子はいつもよだれダラダラのため、いつ頃からよだれの量が増えたのか定かではありません。
あと歯が生える頃に、歯茎が痛くなったり痒くなることがあり、夜泣きが増えたりするそうです。
しかし、息子の歯を見つけた前後で、特別夜泣きが増えたとかはありませんでした。
むしろスルメを噛むように、物を口に運んでは噛んでいました。
ちなみにもし1歳を過ぎても歯が生えてこない場合は、歯医者さんに行きましょう。
あと生まれた直後にすでに歯が生えている赤ちゃんもいるそうです。
この場合も歯医者さんに行きましょう。
歯が生えていると、授乳時に乳首を噛んで痛いそうです。
そしてひどい時は炎症も起こしてしまいます。
だから早急に専門家に診てもらったほうが良いですね。
赤ちゃんの歯磨きの仕方は?
下前歯が生えたらすぐに歯磨きが必要かとゆうと、実はそうではありません。
実は唾液によって下前歯が虫歯にならないようにしてくれるのです。
母乳だけで離乳食をまだ食べていなければ、食べかすも口内にあまり残りません。
よって、下前歯が生えても母乳のみであれば歯磨きは積極的にしなくても大丈夫です。
そのため、この時期は歯磨きになれさせることが重要になってきます。
赤ちゃんは口の中を触られるのは嫌がりますからね。
だから今のうちに、歯磨きシートなどで歯を掃除してあげてください。
最初は嫌がるかもしれませんが、その内に慣れてきます。
ちなみに息子は歯磨きシートを口内に入れると、両手でパパやママの手を鷲掴みにして積極的にシートと指をしゃぶってきます。
嫌がるどころか、積極的に口に指を入れさせてくれるので助かります。笑
ただ両手で押さえてくるため、少し掃除しづらい事も。
離乳食が始まると赤ちゃんの口内に食べカスが残り、ガーゼだけでは掃除は大変になります。
食べカスは口臭の原因にもなるし、虫歯になる確率も高くなります。
なので、歯ブラシによる歯磨きが必要に。
歯ブラシもなれさせる事が大事です。
最初は嫌がっていても少しずつ慣れてきますので、赤ちゃんとスキンシップをとりながら継続する事が大事です。
またベビー歯ブラシも沢山の種類があります。
そんなに大差はないと思いますが、ママやパパがしっかりと調べて我が子に合うものを選びましょう!
あと、歯磨きの回数ですが、1日2回程度を目安に行います。
我が家も朝と夕方の離乳食後に歯磨きをしています。
あとは気をつける点として、母乳ではなく粉ミルクを使用している場合は、糖分が母乳より多く含まれている事もあるので、虫歯になる可能性が増えます。
しかし、ちゃんとに口腔ケアをしていれば問題ありません。
歯磨きシートなどによる拭き取り忘れがないように注意しましょう!
我が家の歯磨き方法
息子は6ヶ月くらいから乳歯が生えてきました。
それと同時に歯磨きを始めよう!という事でPigeonの乳歯ブラシを使用することにしました。
これはブラシの向きを気にせず、くわえるようにして使えるのでいいですね。
喉をつかないように安全プレートがついていますし、ブラシも柔らかい素材で出来ています。
使い始めの頃、息子はブラシ部分ではなくグリップ部分を口に入れていたのですごく心配しましたが、現在はブラシを加えているため安心して歯磨きできます。
安心してますが、歯磨き中は見守りしています。
この乳歯ブラシは先ほども述べたように安全プレートがついています。
しかし、赤ちゃんによっては息子のようにグリップ部分を口に入れてしまう子もいると思います。
これはとても危険ですので、しっかりと歯磨き中は見守りながら行いましょう。
そして、誤った使い方をしていたら、正しい方法になるまで修正してあげましょう。
そして、歯磨きシートですが、WAKODOの歯磨きシートを使用しています。
中身はこんな感じです。
歯磨きシートは指先にシートを巻きつけて使用します。
次に赤ちゃんの口内に指を入れ、歯の汚れを拭き取ります。
息子は積極的ですね。
ただ最近は指を噛んでくるため、注意しないと痛いです。笑
息子は離乳食を食べているため、息子による歯磨きだけだと少し足りないのです。
なので、パパやママ(ほとんどママ)が歯磨きシートで食べカスを拭き取っています。
ここで注意点を一つ。
食べ物の口移しは注意しましょう。
そして大人が使ったスプーンなどの食器を、そのまま赤ちゃんに使用することは避けましょう。
そうしないと虫歯菌が赤ちゃんに感染する可能性が高くなります。
意外にやらなそうでやってしまうため、日頃から注意しましょう。
最後に
ここまで赤ちゃんの歯磨きについて述べきました。
歯磨きはとても重要です。
もし乳歯が虫歯になってしまった場合、後から生えてくる永久歯にも影響します。
歯並びが悪くなってしまう事もあるのです。
だから、こまめに歯磨きをしましょう。
しかし、相手は赤ちゃんですのでじっとはしてくれません。
我が子なので可愛いと思いますが、とても大変です。
けれども、毎日歯磨きしようと努力すれば赤ちゃんも慣れてきます。
大変ですが、私たちパパやママは子供が1人で歯を磨けるようになるまで頑張りましょう!